☆矯正6月の予定・学校健診で不正咬合を指摘されたら・・・☆
新学期が始まり先日、指定校の学校健診に行かせていただきました。
矯正をすでに始めている子やむ終了している子など・・・
矯正をしているお子様率は高かったです。
一方、歯並びを指摘しるお子様も多かったです。
そこで。
学校健診の用紙で不正咬合と指摘されたら一度歯科を受診されることをおすすめします。
中には顎の問題や体への悪い影響を与えてしまうパターンもあります。
学校健診では詳しく個々にお話が出来なかったり小さいお子様には理解しづらかったりするので用紙にてお知らせをしています。
受診し、診断後は矯正治療をするかどうかは本人さんと保護者様で決めていただければいいと思います(*^^)v
http://www.sugiharashika.com/orthodontics
☆5月 休診日のお知らせ☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日曜日・祝日
木曜日『但し、2日(木)・9日(木)は終日診療させていただいてます』
*矯正日*
1日(水) 14:00-20:00
14日(火) 14:00-20:00
*診療時間*
平日 am9:00-13:00/pm15:00-20:00
土曜日 am9:00-18:00/中休みはありません